川の防災情報

梅雨の6月下旬から先日にかけて、大雨による自然災害の発生が多い時期でした。福岡県・大分県を中心に九州北部で発生した集中豪雨や、新潟県、秋田県などを中心とする東北・北陸地方での記録的な大雨により、各地に被害が発生しました。
 大雨により発生する災害で考えられるひとつが、河川の氾濫です。河川が氾濫することで家屋などの建物や人も流される可能性のある、とても危険な災害です。近くの河川が氾濫した場合は絶対に様子を見に行ってはいけませんが、河川のお近くに住んでいる方や職場が近くだと言う方は、豪雨が発生した場合、避難指示などが出る前でも河川の水位を把握し、避難に備える必要があります。
 国土交通省のホームページでは、「川の防災情報」として日本全国の河川の情報を公開しています。河川の水位を確認するには、ページ上部メニューの「水位雨量」をクリックして、お住いの県を選択してください。そうすると選択した県のマップが表示されます。マップすぐ上の市町村名を選択できる箇所があるので、お住いの市町村を選択し、「表示」をクリックすると、その市町村の河川の状況が確認できます。三角マークをクリックすることで、その河川の水位が左側に表示されます。

 またカメラマークをクリクすると、ライブカメラでの画像を見ることができるので、こちらでも状況を確認できます。

 危険な場所には出向かず、このようなインターネットの情報を入手して状況を確認することも一つの方法です。ぜひ、あなたの避難や防災にお役立てください。
↓川の防災情報(国土交通省)

コメント

タイトルとURLをコピーしました