震度6強体験シミューレーション
実際にプレイしてみました。まずは開始前の質問をクリックして選択し、さっそくスタートしました。

開始直後、一人でリビングにいるところに緊急地震速報です!シミュレーションなので、緊急速報の音も鳴りませんので、落ち着いて読み進めます。

最初の選択肢が表示されました。「他の部屋に家族がいます。どうしますか?」どうやら今は家に家族がいるようです。「A、速報を大声で伝える」「B、家族がいる部屋へ走る」走るより、声をかけた方が早いと思うので、「A」を選択します。

正しい選択ができたようです。このように、いつくるか分からない地震が発生した時、どのような行動をとるべきか選んでいきます。

また読み進め、いくつかの選択肢を選んでいきました。それで私の結果は、、、お恥ずかしながら「70点」。少しだけ誤った選択をしたようです、、、

また、途中「ポイント」で要点を説明してくれますので、とても役立ちます。今回はこのような結果でしたが、何度もプレイできるので、100点になるまで試してみるのもいいかもしれません。ぜひ一度お子様とプレイして、防災についてご家族で考えてみてください。
]]>
コメント