自然災害調査士®は、近年猛威をふるう自然災害による被害の建物調査や災害保険の専門知識を学び、職業として、ボランティアとして正しい助言を行う災害・復興アドバイザーです。
あわせて、災害時の情報の取捨選択の方法、自然災害の正しい知識、災害保険の利活用、火災保険や罹災証明の申請、義援金・支援金の活用の仕方、正しい建築業者の見分け方など、自分や家族を災害から守る知識とスキルが身につくだけでなく、ボランティアとしても頼りにされ、また自然災害コンサルタントは本業の第二の収入の柱として活用できる知識も身につきます。
自然災害調査士®は幅広い相談に対応します
自然災害調査士®は、災害時・災害後の正しい行動知識とスキルが身につき、また他人に対してもアドバイスを行える力が身につきます。特に建築関係の方は仕事や集客に繋げれている方が多数います。
また必要に応じて、行政や専門家とも提携し、少しでも早く被災者の生活と人権の再建、そして地域の復興のお手伝いを行います。
自然災害調査士®で身につく知識と仕事の一例
![]() 家屋の調査とメンテナンス
| ![]() 自然災害コンサルタント
|
![]() 災害保険の利活用法等
| ![]() 家屋の長期計画の相談役
|
![]() 専門家との提携
| ![]() 災害の基礎知識と対策
|
協会新着情報
- 自然災害調査士 受験エラー改善のご報告
2021年01月04日 - 自然災害調査士 受験エラーについてのご連絡
2021年01月01日 - 【住家被害認定士2級 動画研修】再開のお知らせ
2020年12月29日 - 洪水被害に見舞われた福岡の被災地へ除菌消臭液を寄贈いたしました
2020年08月21日 - 当協会メール配信システム不具合についてのお知らせ
2020年08月03日 - 建物証明書の発行について【旧版テキストをお持ちの協会員様は必ずご確認ください】
2020年07月22日 - 【自然災害調査士 基本テキスト 改訂第二版】購入について
2020年07月17日 - マイページメンテンナスのお知らせ
2020年07月17日 - 鹿児島県、熊本県に大雨特別警報が発表されました
2020年07月04日 - 【住家被害認定士2級WEB講習】一時休止のお知らせ
2020年07月01日
プレスリリース
- 【住家被害認定士2級 動画研修】再開のお知らせ
2020年12月29日 - 価格改定のご案内
2020年06月08日 - 提携先 株式会社エムテックスが港北区と「ドローンの活用に関する協定」を締結しました。
2019年01月13日 - 横浜市『綱島東地区防災訓練』ドローンの活用法を披露
2018年11月01日 - 一般社団法 全国自然災害家屋調査協会、一般社団法人 MIKATAプロフェッショナルズ と業務提携
2018年11月01日 - コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と『災害時応援協定』を締結。災害対応型自動販売機の普及をしていきます。
2018年09月27日 - 有料会員向け「支援策・義援金」集約情報の提供開始 生活再建の第一歩をスピーディーに。
2018年09月14日 - 協会員の方々向け 勉強会 を開催
2018年08月21日 - 無料メールマガジン配信を開始いたします。
2018年06月30日 - 一般社団法人国際すべり測定値計測管理協会と災害時応援協定を締結
2018年06月19日