2022年3月1日 テキスト改訂に関して詳細を追記・公開しました。
2022年3月14日 送料に関する記載を修正しました。買い替えの場合のみ送料がかかります。
2022年3月17日 割引価格の適用される期限を追記しました。
2022年4月1日に「自然災害調査士 基本テキスト改訂第3版」(以降「第3版」という)を発行することといたしましたので、下記の通りご案内いたします。
「第3版」の改訂について
近年さらに需要の高まるドローンを用いた調査や、頻発する土砂災害への関心の高まりを受け、「自然災害調査士 基本テキスト改訂第2版」(以降「第2版」という)の記載内容を大きく見直し、より詳しく、より学習しやすい内容へとリニューアルいたします。
目次・掲載内容のサンプル
目次
 第1章 学習をはじめる前に
第1章 学習をはじめる前に
 第2章 自然災害が引き起こす被害とは
 第3章 自然災害とは
 第4章 家屋について最低限知っておくべき基本知識・名称
 第5章 各部材に現れる被害
 第6章 調査
 第7章 ドローン
 第8章 チェックリストの記載方法
 第9章 実例
 練習問題
 巻末特別講習 地盤
内容サンプル
※目次および内容サンプルは制作中のもので、実際のものとは異なる場合がございます。
自然災害調査士 基本テキストの販売について
「第2版」の販売終了および「第3版」の販売開始に伴い、それぞれの販売価格に変更が生じますのでご案内いたします。
1. 「初版」もしくは「第2版」をお持ちの方
下記の内容にて新たに発行する「第3版」を特別価格にて販売いたします。なお、買い替えはあくまでも任意となります。
| 金額 | 11,000円(税込)※1 | 
|---|---|
| 送料 | 370円 | 
| お支払い | 銀行振込※2 | 
| 発送時期 | ①2022年4月1日以前のお申込み ②2022年4月1日以降のお申込み | 
| 対象 | すでに初版・第二版のテキストをお持ちの方 | 
※1 特別価格での販売はお一人様1冊に限ります。
 ※2 恐れ入りますが、振込手数料はご負担くださいませ。
買い替えのお申込み方法
こちらのページ下部のテキスト購入フォームよりお申込みください。
2. 2022年3月中に「第2版」を購入する方
従来の「第2版」を割引価格にてご案内いたします。それに伴い、該当期間中の「自然災害調査士」の申込にかかる費用は下記の通りとなります。なお、「第2版」は2022年3月31日をもって販売終了とする予定です。
| 金額 | 30,800円(税込) | 
|---|---|
| 送料 | 送料も上記金額に含まれます。 | 
| 対象 | 2022年3月1日~3月31日15:59までに自然災害調査士へお申し込みをいただいた方 | 
※「第三版」の購入もご希望の方は、こちらのページ下部のテキスト購入フォームよりお申込みください。
「第2版」のお申込み方法
すでに会員登録がお済みの方はこちら
 会員登録がまだの方はこちら
3. 2022年4月1日以降に新たにお申込みいただく方
下記の内容で新たに発行する「第3版」をご案内いたします。
| 金額 | 41,800円(税込)※1 | 
|---|---|
| 送料 | 送料も上記金額に含まれます。 | 
| お支払い | 銀行振込※2 | 
| 発送時期 | お申込日から7営業日以内 | 
| 対象 | 2022年3月31日16:00以降に新規で自然災害調査士へお申し込みいただく方 | 
認定試験の改訂について
2022年4月1日の「第3版」の発行にあたり、自然災害調査士の認定試験も「第3版」テキストに合わせた新試験へと改訂いたします。なお、2022年3月31日までにお申し込みいただいた方につきましては、一定期間に限り、これまでと同様の「第2版」テキストに基づいた旧試験での受験が可能です。

※1 初回受験・再試験ともに旧試験での受験が可能です。
 ※2 初回受験・再試験ともに新試験での受験となります。
3月31日までにお申込みいただいている方も8月1日以降は新試験の受験となりますが、「第3版」への買い替えは任意となります。ただし、試験問題は「第三版」の内容から出題されるため、買い替えをお勧めいたします。
よくある質問
従来の試験は、原則としてすべてテキスト記載事項から出題していましたが、新しい試験は一般常識を問う問題や、学習内容からの推測が必要な応用問題、多少の専門知識が必要な問題など、従来よりも幅広い知識や教養を問うものとなっております。ただ、基本的にはテキストに記載のある事項からの出題が主となっておりますので、テキストをしっかり学習していただければ問題なく合格可能な試験内容となっています。






コメント